いよいよ選挙戦の最終日となりました。
最終日 30 日(土)宮本候補の街宣予定です。
07:00~ 久米川駅北口
11:00~ 東久留米駅北口
11:40~ 西友東久留米店前
12:20~ 東久留米駅西口
14:20~ 清瀬駅北口ロータリー
15:30~ イトーヨーカドー東大和店
16:30~ 東村山駅東口
17:30~ 東久留米駅東口
18:30~ 久米川駅南口
※ 15:30 からはツイキャス、18:30 からはユーチューブによる動画中継も予定されているとのことです。
カテゴリー: 予定
政権交代始めよう!
総選挙の公示日から更新ができてなくてすみません。その間も清瀬市民連合は候補者の宮本徹さんと一緒に時には市民弁士だけでほとんど毎日のように宣伝をしています。
横断幕やプラカードも随分進化してきました。
残すは今日と明日の2日だけです。
私たちの宣伝を見かけられたら応援お願いします。
本日、清瀬市民連合は17:15東久留米に行き、19:00-21:00には清瀬駅北口ロータリーで宣伝します。
報告と今後の予定
9月25日版
9月16日(木)17:15- 野塩地域 いなげや~秋津駅周辺 7名参加
9月19日(日)13:00-15:30 中里地域 中里3丁目、上清戸公園新興住宅地 7名参加
保育園の現状をSさんに話してもらった。翌朝の新聞でも保母さんたちがコロナ対策で保育園が本当に困っていると報道されていた。タイムリーな宣伝になったようだ。
9月23日(木)13:00-15:30 中清戸地域 6名参加
スピーカーとマイクをもう1セット借りて2つのグループで3人ずつになり計11カ所でトークした。持ち物は清瀬市民連合の旗だけでよい。
<予定>
9月26日(日)10:00-12:00 野党の議員との会議 アイレック
14:00-15:00元町 サカガミ周辺で宣伝
9月30日(木)17:15~ 清瀬駅北口
↓変更注意
10月 3日(日)10:00-11:00 旭が丘地域宣伝
14:00- 久米川駅頭「宮本徹とともに政権交代をめざすkickoffトーク」
9月14日版
<報告>
9月9日(木)17:15- 清瀬駅南口 7名
ブログに宣伝を見た方から「共感する」とコメントあり。
東大和市の市民連合から横断幕の有原さん作製のイラストを使わせてほしいとコメントあり。活動が活発になるためにこのイラストが役立つならば清瀬としても大いに嬉しい要望だった.
10日(金)7:00- 清瀬駅南口
宮本徹さん、プラス4名
早朝宣伝は準備(旗や・ハンドマイクなどの受け渡しなど)の段取りをしておく必要性を感じた。前回使った方からのバトンタッチ。早朝なので前日準備の必要がある。
池田い→長汐→宮本さん(40分)→締めトーク。出勤を急ぐ方にはどれほどこちらの思いが伝わったのか?しかしチラシの受け取りは良かった。バス停の方々が耳を傾けてくださっていた。市民連合の運動は20区以外の方々にも聞いて欲しい活動なので朝の活動は良かったように感じている。 何より宮本さんのタスキが政権交代と書かれていて嬉しかった。宮本さんのご都合が付けば何度でもやりたい。
11日(土)13:00-15:30 松山、竹丘地域
7名参加
雨上がりで暑かった。松山集合住宅で宣伝時、視聴している女性から話しかけられた。「共産党さんですか?やはり、ちょっと違う感じの宣伝だなと思った。横断幕がいいですね。しっかり話されていてすごいです。」などとお褒めの言葉あり。清瀬市民連合の説明をしながらそれぞれが持ち味を生かした活動をしていることを説明。
9月12日のオンライン演説会のチラシを見せながら野党が共同で宮本徹さんを応援していると伝えた。
<予定>
9月15日(水)17:00-平労 事務局会議 キックオフの反省、宣伝組み立て相談など
9月16日(木)17:15秋津南口
9月19日(土)13:00-16:00 地域は未定