2018年12月1日(土)第2回市政懇談会報告

当日は53名の方のご参加でした。15-6名の方が初参加。チラシを見て足を運んでてくださった方もあり、活発な懇談ができました。詳細な報告を只今作成中です。

チラシ宣伝を駅頭で行いました。(11月23日)お疲れ様。

 

*とりあえずの斉藤のメモを掲載しています。修正作業が済み次第正しいものに差し替えます。

2018年12月1日市政懇談会要旨
挨拶  小林さん  声を一つに心ひとつにオール清瀬で
問題提議
1.社会保障
2.教育
3.子ども  子どもの貧困の連鎖をなんとか断ちたい  貧困と学力は相関関係にある
まず、清瀬市で実践して市政に、それから国政に提案し子育て環境の改善を促したい。
4.都市農業
5.平和と安全 大和田通信基地の性格上、「敵」の攻撃目標になる可能性が大きい。私たち清瀬市民はこの危険な基地のことをもっと知るべきです。詳しくは有原さん作成の添付資料を参照ください。

初参加された方からの発言
a 清瀬の新市庁舎工事についての疑問提案あり
議場が立派すぎる。フラットでシンプルに作り市民に貸し出すことも考えて。
他市でのやり方など研究してみては?

b 清瀬市はデータや文書(歴史、農地改革)の保存方法に問題あり。
都市計画道路の見直しが必要なところがある。無駄な道路はいらない。

c 清瀬の新市庁舎の工事にかかわった体験から提案したい。議場を市民に貸すこ                           とも考えて。東北を2週間かけてみてきた。女川の県民投票も参考にしたい。

d 学芸員として清瀬市が採用した人をポンと外に移動させるなど継続性のない文化事業をやっていると思うので考え直してほしいl。文化的二確かな視点を持っている人を大切に。

e 今日のような集まりはとてもうれしい。井戸端喋り場、助け合いの場と感じるので来年2月まで何もしないのは惜しい定期的に集まりたい。

f 平和祈念展や平和フェスタの紹介。清瀬市の貴重なデータや文書の保存は改善してもらいたい。例えば、出版物などに嘘っぱちな情報を掲載して平気でいることがある。かつて清瀬でも戦争体験があったのにそれをなかったことにしてある・・・なんてことを発見して驚いている。

g 清瀬市の窓口業務二イライラさせられることが時々ある。市民にとってわかり易く効率的なやり方を工夫してもらいたい。

h 今日のような集まりはとても大切。署名活動は大事。市政も国政も両方を視野に入れて行動したい。

今後の取り組み
事務局会議  12月15日(土)10:00ー12:00  
消費生活センター 4F第1会議室
*ご都合つくかたはどなたでも大歓迎です。

 

 

8/11(土) 亡き翁長さんの遺志を継ぎ「埋めるな!辺野古 沖縄県民大会」に呼応する“首都圏大行動”の集会とデモに参加しました!

8月11日(土)会場/東池袋中央公園 
        集合/11時30分 
        デモ出発12時30分
◆主催/沖縄県民大会に呼応する8.11首都圏大行動実行委員会
◆協賛/「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会
◆賛同/戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会

東池袋公園 右足に清瀬グループ

 この日、清瀬からは斎藤、藤本、大江、山田(母)、小野塚、安倍、榊(夫妻)が参加しました。サンシャインビル真下の池袋東公園で行なわれた翁長さん追悼集会(沖縄と同時開催)に集まったのは、2,800人。黙祷の後、現地の集会の挨拶などが中継(音声)され、そのあと三線の演奏や沖縄民謡と舞踊(人垣でよく見えませんでした)、そしてシュプレヒコール。
 「辺野古の海を 土砂で埋めるな」「辺野古新基地 絶対反対」「市民が止めよう」「首都圏で止めよう」「本土から土砂搬出をゆるさない」「軟弱地盤に 基地はムリムリ」「活断層に基地はムリムリ」「沖縄民意は 基地反対」「安倍政権は工事を止めろ」「ジュゴンを守ろう」「サンゴを守ろう」「子どもを守ろう」「未来をまもろう」
そして工事を発注する防衛省、請け負う大成建設、五洋建設、東洋建設、戸田建設などへの「工事止めろ」コール。警察、海上保安庁にも、「弾圧許すな」「介入やめろ」・・・(外にもまだまだあって、ちょっと多すぎの感あり)
  
 

 デモ行進は、高速道路下を通って明治通りに出て、池袋東口からサンシャインに戻るコース。国会前と違い、お巡りさん(機動隊ではない)が少なく、信号もデモ優先で調節されていて、待たされる車から抗議のクラクションが鳴ったりしましたが、国会周辺のようにデモが細かく分断され規制されることはありませんでした。だからでしょうか、デモは「規制」が無いと「気勢」があがらないようでした。

 ひとつ印象に残ったのが、近くを歩いていた男性が、片手で高く掲げていた写真です。

 後で調べて分かったのですが、この写真は昨年6月23日「沖縄慰霊の日/沖縄戦没者慰霊祭」のニュース写真で、撮影者は東京新聞の沢田将人記者(カメラマン)。「沖縄の視線」と題したこの写真は、2017年度東京写真記者協会協会賞“グランプリ”を受賞しています。安倍首相に向けられた翁長知事の刺すような視線、そして周囲の人たちや子どもたちの視線からも、声なき声が聞こえてくるようで、その場の“緊張感”が伝わってくる写真です。

http://peacekiyose.jpn.org/wp-content/uploads/2018/08/DCF00190_2.jpg
池袋東口駅前通りを進むデモ

 この日、沖縄の県民大会に集まったのは7万人。それに呼応して全国でも20数カ所で集会が行われたようですが、我々が参加した池袋の2700人の外は、具体的な数字が見つかりませんでした。ご存じの方は情報をお寄せいただければと思います。
( 最後になりましたが、Fさんにいただいたウニみそのオニギリ、美味しかったです。おかげさまで、暑い中を最後まで元気に歩けました! )

8/3 ドキュメンタリー映画「コスタリカの奇跡〜積極的平和国家のつくり方〜」上映と「講演」を清瀬で開催!

8月3日(金)
【会 場】 清瀬市生涯学習センター アミューホール(清瀬駅北口アミュービル)
【時 間】 昼の部/14:00〜
      夜の部/18:30〜
 
/

 全国各地で自主上映会が行なわれているドキュメンタリー映画「コスタリカの奇跡〜積極的平和国家のつくり方〜」を、清瀬でも上映しました。この映画はいま新聞、テレビなどで取り上げられ、静かなブームになっています。
 この映画が注目されるているのは、日本が憲法9条で戦争放棄を決めたその同じ年、1948年に軍隊を廃止し、軍事費を教育、医療、社会保障などに充て、国民の幸福度を最大化する道を目ざしたコスタリカについて、なぜそれが実現できたのかを「知りたい」という関心と、憲法で「戦争放棄」を掲げながら軍備を増強し続け、いままた憲法そのものを改正しようとしている安倍政治に対する不満、安倍首相が100%共にあるという日米同盟に対する不安があるからだと思います。
 今回は映画と合わせ、2016年2月の映画「ザ・おもいやりPart.1」上映会でも講演いただいた「横田基地の撤去を求める西多摩の会」事務局長の寉田(つるた)一忠さんに、日米同盟の一つの具体的な姿である横田基地の最近の状況、特に既に配備されているオスプレイの問題についてお話を伺いました。

寉田さんのお話

オスプレイは既に来ています!

・・・・・・

 この日、予想に反して、昼の部の上映15分前には用意したイスが足りなくなり、スタッフは大慌て。受付のイスまで会場に運び入れましたがそれでも足りず、夜の部に改めて来ていただくようお願いした方、あきらめてお帰りになった方々には、本当に申し訳ありませんでした。(新)

★「コスタリカの奇跡」上映情報
所沢で9月9日上映会 https://www.facebook.com/s8tsunagukai/photos/gm.2064160923615166/671928333142047/?type=3&theater

上映サポートの会 “プラ・ヴィダ” https://m.facebook.com/costaricanokiseki.saport.puravida/

所沢米軍通信基地ウオッチの集いの報告

 この日、清瀬からは14名が参加。所沢平和委員会の石田名誉顧問(89歳)や、大山さん、石川さんのガイドで通信基地を見学。通信基地だけではない、日本初の飛行場で元陸軍の飛行場跡、そして防衛医科大学校病院、米軍通信基地と歩くと、所沢が古くから軍都であったことを実感できました。そして通信基地。その広大さと、今も膨大な税金をつぎ込んで基地強化工事が続いていると知って驚きました。
「ここに比べれば、大和田通信基地(東京ドーム22個分の敷地)なんてちっぽけなもんだなぁ。」と、思わず呟いてしましました。(有原)

 米軍通信基地周辺の防衛医大病院と大学校、かつて基地で返還された7割の公共施設を巡りながら問題の基地へ。
未返還3割の通信基地!東西連絡道路の建設を前に基地内の施設移動と懸念される基地機能強化⁉︎
動く目線の高さで実態を測る事はなかなか難しい!が、着々と進む現状を鵜呑みに見過ごす訳にはいかないだろう‼️
東西連絡道路も市民要求で勝ち取った一部返還にほかならない!。約2時間 6km⁉︎歩きました‼️
後の交流会 「むらやま」で。交流会では大和田、所沢の次は?横田基地でしょっ❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)(大場)

 市のど真中にどっかと居座り続ける広大な米軍通信基地の全面返還運動の飛躍的強化が求められていることを実感させられた。清瀬市と新座市にまたがる米軍大和田通信基地と結ぶ所沢通信基地は横田の米軍基地と直結し、アメリカの世界核戦略の重要な一端を担っている。「基地全面返還は市民の願い」、これは所沢市が全市あげての返還運動で採択・決定したスローガンである。今こそこの市民の願いの実現に向けて広く、大きくとり組みを広げ、強めていく時である。
同時に、隣接する「防衛医科大学校」についても市民の監視がより強く求められよう。(安東)

フェイスブックに投稿されたコメントや写真を使わせていただいてます。
有原さん、安東様、大場様、素早い報告ありがとうございます。

友人の「12月19日国会前集会報告」です。

皆さ~ん 今晩は~😄
19日国会前集会行ってきました😆。なんと、この寒さの中2500人❗永田町の駅を出た所から、人の山でした。
私と友人他2二人。

社民党 福島さん 沖縄の風 伊波さん 立憲民主党 共産党 小池さん の挨拶。

総がかり 高田さんから「今日で27回目の集会。憲法を守り、安倍政権の打倒を目指して3000万署名を取り組みましょう」

毎月19日の国会前集会、総がかり・市民アクション等の市民の力は確実に、安倍政権を追い詰める力になっています。
そして、3000万署名活動は安倍改憲にNO❗を突きつける武器です。

3000万人署名を頑張りましょう。署名用紙を配りますので、よろしくお願いします🙇O

2017衆議院選東京20区の結果まとめ

今回、2017年10月に実施された衆院選の、東京20区の結果は次のとおりでした。

● 2017 衆院選 読売新聞のサイト

●2017年 衆院選 東京20区 小選挙区の投票結果

得票数  (得票率)
107,686  ( 49.9%)  木原 誠二 (きはら せいじ)  自民
57,741  ( 26.7%)  宮本 徹  (みやもと とおる) 共産
50,439  ( 23.4%)  鹿野 晃  (かの あきら)   希望

参考までに、過去の結果は以下のとおりでした。

● 2014 衆院選 読売新聞のサイト
● 2012 衆院選 読売新聞のサイト
● 2009 衆院選 読売新聞のサイト

●投票率はどうだったのでしょうか?

2012年の衆院選では59.32%、2014年の衆院選では実に52.66%という戦後最低の投票率でした。
今回、2017年の衆院選では53.68%で、前回をわずかに上回ったものの、戦後2番目に低いものでした。

●投票の詳細は?

東京20区の各市のホームページにて詳細を確認してみました。

清瀬市
東久留米市
東大和市
東村山市
武蔵村山市

比例代表の結果は上記の各サイトを見て戴くとして、ここでは小選挙区のエッセンスだけを抜き出してみます。

       当日有権者数  投票者数  投票率  前回投票率
清瀬市       62,303   34,580   55.50%   56.37%
東久留米市     97,717   52,430   53.65%   55.11%
東大和市      71,145   38,282   53.81%   54.56%
東村山市     126,019   69,189   54.90%   55.49%
武蔵村山市     58,381   28,448   48.73%   49.01%

※ 余談:武蔵村山市の投票率は一定して低いようですね。どのような要因があるのか、気になります。

●さて、本記事冒頭の小選挙区の投票結果を有権者数全体で表現してみると・・・

【東京20区の当日有権者数:415,565】

得票数  (有権者数全体から見た得票率)

107,686  ( 25.9%)    木原 誠二 (きはら せいじ)  自民
57,741  ( 13.9%)    宮本 徹  (みやもと とおる) 共産
50,439  ( 12.1%)    鹿野 晃  (かの あきら)   希望

※ 余談:この数字を見る限り、小選挙区制の問題というよりも、もっと根本的な、選挙制そのものの問題であるように思えてなりません。

もし宜しければ、前回、2014年の衆院選に対する分析記事も、お読みいただければ幸いです。
(おさらい)過去の衆院選結果について考える

2017年11月3日国会包囲大行動に40000人!

「戦争法廃止きよせ市民の会」の旗もしっかりたなびいていました。
市民の会、年金者組合、新婦人、市議会議員、とその連れ合いや友人、
知人、約50名が参加しました。
幸い、ポカポカ陽気で汗ばむほどでした。
参加者Oさんの元気な報告です。

皆さ~ん❗行って来ましたョ「国会包囲集会」4万人でした😆。
11/3は、憲法が制定された日❗今、憲法が 危ない❗平和が危ない❗のです。

挨拶。立憲民主 枝野代表、共産党 志位委員長、民進 江崎参議院議員、社民 福島副党首、
自由 小沢共同代表(メッセージのみ)

その他、たくさんの発言。
韓国の金さんの発言「憲法9条は日本だけの物でなく、アジア全体を戦争から守る宝物」に、感動❗
「国民投票となる前に、反対の世論を作り出す事が大事」「まだ、知らない人たちがたくさんいる。
対話して、知らせて、3000万人署名をしてもらう」

とても書き切れません。国会前に着いた時は、まだ空いていたのが、最後には一杯になっていました。
本当にたくさんの人たちが集まりました😆。

次は、19日の定例集会です。日曜日なので、14時~衆議院議員会館前です。是非ご参加下さいませ~😄
                                          O 竹丘在住

2017.09.23(緊急)事務局会議の概要報告

2017.09.23 14:00-17:00 きよせ市民の会事務局 緊急会議 於:平労会館 12名参加

1 「今の政治、選挙で変えよう!清瀬市民連合」(仮称)の立ち上げについて

  ・呼びかけ人を募る文についての確定版の調整
  ・10月22日に衆議院選挙があるとの想定のもとに、これからのスケジュールを再確認
  ・10月1日は発足準備会の予定だったが、それでは間に合わないため、結成集会とする
  ・呼びかけ人の方々へ、以下、お知らせする
   10月1日に発足準備会を行う予定でしたが、このような情勢ゆえ、日程を前倒すること
   全戸配布用のチラシの案、賛同者を呼びかける文案の内容を、ご確認戴く予定であること

 ●結成集会

  10月1日(日) 10時~ 「選挙で変えよう!清瀬市民連合(仮称)」 結成集会
    場所:アイレック男女共同参画センター(アミュービル4階) 第一・第二会議室

    (準備のため事務局は9時集合)

 結成集会の議事内容(予定)
  ・仮称をとり正式名称を決める
  ・呼びかけ人の方々に夫々の想いを語って戴く(各3分程度)
  ・賛同者を募る、その案文の確認
  ・全戸配布するチラシ案の確認
  ・情報共有・連絡手段としてメーリングリストに登録することの承認を得る

 そのための事前準備
  ・結成集会のお知らせビラを作成し配る(メーリングリストでもお知らせする)(作成:Oさん)
  ・当日の進行、レジュメ(当日、黒板に書く)

  ・賛同者を募る文案(いまある文案に加え、最新の情勢に対するメッセージを入れる)(Sさん)
  ・全戸配布のチラシの原案作成(Yさん)
   集会で内容を確認後、早々に配布を始める
   チラシ内容:できれば表面で候補者の顔と名前、裏面で現在の危機的な状況を訴える

2 民進党および共産党へ「野党共闘へのお願い」を出すことについて

  ・要望内容は、簡潔に「一刻も早い統一候補の選出を求めます」とする(文案作成:Yさん)
  ・「きよせ市民の会」と「選挙で変えよう!清瀬市民連合」(仮称)準備会との連名とする方向で用意
  ・案を現時点での呼びかけ人の方々にも確認してもらい、今月中には申し入れをしたい

3 その他、会議中の様々な意見

 (統一候補について)
  ・都民ファーストも候補者を出すと言われている、野党統一候補が実現すれば勝ち目はある
  ・可能ならば市民が主体となり、野党候補による「予備選挙」を行うという方法もある?
  ・統一候補が決まらなければ、清瀬市民連合のなかだけでも意思統一して投票先を決めるというのは可能?

 (選挙運動について)
  ・公示後も、落選運動ならば、公職選挙法に触れないはずなので、問題なく取り組めるのでは?

 (「野党共闘へのお願い」について)
  ・民進党と共産党に向けて同じ内容とするか、それとも、それぞれに対する要望を別々に出すか?
    [要望に関する議論の内容については割愛します]

 (事務局の拠点について)
  ・清瀬市民連合の事務局が集まれる拠点として使えそうなところを探す必要がある

4 今後の予定

  9月28日(木) 「20区の会」連絡会

  9月29日(金) 18時~ 臨時事務局会議 場所:平労会館

  10月1日(日) 10時~ 「選挙で変えよう!清瀬市民連合(仮称)」 結成集会
    場所:アイレック男女共同参画センター(アミュービル4階) 第一・第二会議室

以上です。

2017.09.16 事務局会議の概要報告

2017.09.16 13:30-16:20 きよせ市民の会事務局会議 於:平労会館 12名参加

1 「選挙で変えよう!清瀬市民連合(仮称)」の立ち上げについて

●呼びかけ人を募っている現在の状況
・承認を得られた人 4名
・確認中 11名

●呼びかけ人に関する議論
・呼びかけ人を募る案文のなかに、呼びかけ人が実際に何を行うか明確に書く必要あるのでは?
・幅広く呼びかけ、清瀬の市民運動の層を厚くしたい、と同時に、賛同者を集めるためにはネームバリューも必要?
・まずは賛同者を集め、そこから中心となって動いてくれる人を募ったほうが良いのでは? いまの方式では時間が掛かりすぎる
・様々な地域活動の代表をされている方にも声を掛けたい
・アミューのところなど様々な団体のお知らせがある、その人たちも対象としてはどうか?
・いま呼びかけている人たちに加え、各自で「この人」と思う人に声を掛ける
・呼びかけ人の代表は? 1人? 共同代表という形もあり?
・呼びかけ人の候補のひとに話をしに行くとき、他にも適任の方が居れば紹介してもらう
・清瀬にご縁にあるかた、知り合いが清瀬に居る等でもOKとする?

→ 呼びかけ人を募る案文は近日中にMLへ確定版を流す
それをもって、事務局の各自が呼びかけ人候補へ話に行き、結果を9/28までに集約する

●その他
・呼びかけ人は実際なにを行うのか
学習会などの企画・実行も? 基本は、個別に話をして選択してもらう(やれることをやれる範囲で)
すくなくとも、呼びかけのため、名前をお借りし、賛同者を募る
今後の運動については、呼びかけ人会議(可能であれば出て戴く)等で、相談しながら進める
・事務局をどうするか?
「きよせ市民の会」と「清瀬市民連合」の両立はマンパワー的に困難。
選挙で変えよう!のほうを本気でやらないと勝てない。「清瀬市民連合」は選挙のための、期間限定のもの。
「きよせ市民の会」のほうは、休眠とするが、映画上映会など必要に応じて活動もあり(アイドリング状態)。
・HPやML環境は「きよせ市民の会」と「清瀬市民連合」で同居する
・「清瀬市民連合」の呼びかけ人は、発足以降も加わってもらってOK(事務局員も同様)
・賛同者を集める:目標は2000名
明確にする必要あること:賛同者の名前、住所、連絡先電話番号もしくはメールアドレス
・発足準備会
10月1日(日) 10:00~11:00 呼びかけ人のひとに集まってもらい、顔合わせ&賛同者を募る文書案を確定版に
11:00~12:00 事務局会議(上記文書の印刷と発送)
場所:平労会館

●発足予定日 11月16日 18:00(?)~ 商工会館。このとき佐藤学さんに講演会も行って戴く予定。

2 今後の予定

・10月1日(日)10:00~12:00 「選挙で変えよう!清瀬市民連合(仮称)」の呼びかけ人の初顔合わせ&事務局会議
於:平労会館

3 その他

・「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」9・8キック・オフ集会のこと
櫻井よしこ(日本会議)の「国民の手でつくろう美しい日本の憲法」(神社本庁の協力を得て、1000万人賛同者を募集)に対抗して3000万筆を目指す

以上です。

(以下は、本日のスタンディングで配布したチラシ)

民進党市議会議員への申し入れ書

戦争法廃止きよせ市民の会では、今回、民進党代表選が行われるにあたり、民進党あてに以下の要請文を纏めました。
東京20区内の民進党市議会議員および竹田光明氏(東京20区総支部長)宛てに郵送します。


衆議院東京20区、民進党 市議会議員
          様

2017年8月28日
戦争法廃止きよせ市民の会
事務局担当 小野塚洋行
電話番号 080 3094 0219

 

野党共闘へのお願い

 日頃からの地域市民の安全、安心と平和の日本建設へのご努力に心から敬意を表明いたします。

私たちは新安保法制(戦争法)の採択阻止を目指して清瀬市民有志が2015年夏に設立した市民団体です。新安保法制成立後もこれの廃止に向け活動を継続しています。昨今は来年12月までに行われる衆議院議員選挙に活動の軸足を向けてきています。

この衆議院議員選挙で私たちの望むべき最重要課題が「野党と市民の共闘」であることは明らかなことです。

この時期、民進党では新たなる党首の選挙が行われようとしています。私たち戦争法廃止きよせ市民の会は、どなたが党首になられても「野党と市民の共闘」が引き続き守られることを民進党に求めるものです。

昨年の参議院選挙、新潟知事選挙、都議会選挙、仙台市長選挙など野党共闘の必要性は今更ここに述べるまでもありません。「野党と市民の共闘」こそ来るべき衆院選挙で安倍自公政権を退陣に追い込む結果を出せると考えます。

市議会議員の皆様はもとより党員、支持者の方々の賢明なる判断を切に期待するものです。

なお、私たち市民グループとしても野党連合や一般市民に向けた積極的な取り組みをしてゆく決意を固めています。これからも安倍自公政権退陣のためにともに奮闘していきましょう。

 

以上