増山れな 東京選挙区 社民党 公認候補

次にご紹介するのは、やはり東京選挙区から立候補の増山れなさんです。

増山れな 公式Webサイト

増山れなさんも、総合的な観点から安保法制の問題点と危険性を把握されているように思われます。

直近のスケジュールとしては、6月26日(日)17:00から「渋谷ハチ公前にて若者とトーク」というイベントが企画されているようです。

山添拓 参議院東京選挙区候補

次にご紹介するのは、山添拓さん(東京選挙区)です。
山添さんは、本当に小まめに各地を廻られていて、6月29日(水)には、この清瀬にも来られる予定です。
詳しくは、
スケジュール | 山添 拓 参議院東京選挙区候補 日本共産党
をご覧ください。

山添さんの政策の要旨は以下に書かれています。
「憲法いかし、希望ある日本に。」

三宅洋平 選挙フェス

この選挙期間中は、極力、当会の「安保法制廃止」に親和性を持った政策を訴えられている参議院選挙の立候補者を、ご紹介してゆきたいと思います。
まずは、東京選挙区から立候補された、三宅洋平さんについての情報です。

22日の公示日以降、三宅さんは「選挙フェス」というイベントで精力的に、ご自身の想いを訴えかけています。

たとえば、

などは、短くて感動的なビデオメッセージです!

選挙フェス(街宣)スケジュールは投票日前日まで各地で予定されているようです。
詳しくは以下のページをご覧ください。

三宅洋平 選挙フェス schedule

市民の会ニュース第4号(選挙スペシャル号)を発行しました!

きよせ市民の会ニュース第4号(6月号:選挙スペシャル)を発行しました。
参議院選挙が間近に迫っているいま、是非、みなさまにお読みいただきたく、
2バージョンを用意しました。現在、紙版を鋭意配布中です。ご覧ください。

選挙に行こうよ+自民党改憲草案の問題点詳説A4版PDF

選挙特集 A4両面チラシ0615-1

選挙特集 A4両面チラシ0615-2

選挙に行こうよ+通常レイアウトA3版PDF

1606きよせ市民の会HP-1

1606きよせ市民の会HP-2

5/31『やぎりんトリオ&松元ヒロ』アンケート集計結果

先月、5/31の『やぎりんトリオ&松元ヒロ』イベントには、沢山の方にご来場いただき有り難うございました。

会場でご記入いただいたアンケートを集計致しましたので、こちらにアップさせていただきます。

アンケート結果(PDFはこちら)

クリックすると大きく表示できます20160531アンケート結果-1

クリックすると大きく表示できます20160531アンケート結果-2

7月2日(土)「不思議なクニの憲法」上映会inサンパルネ、など

「つなせん北多摩」さんのホームページに以下の情報が掲載されておりましたので、紹介させていただきます。

7月2日(土)14:30~17:00「不思議なクニの憲法」上映会inサンパルネ

くわしくは、
http://tsunasen.net/event/20160702_fushigina_oshirase/
を、ご覧ください。

また、以前こちらで紹介したイベント「選挙ってなに? はじめの一歩」についても報告されておりました。

http://tsunasen.net/event/20160423kousenhou/

ご参考までに。

【ミナセン東京20区】ビッグミーティング、に行ってきました

事務局員のHです。
本日、6月12日の午前中、東村山市中央公民館で行われた「ミナセン東京20区」主催の「ビッグミーティング」に参加してきましたので簡単に報告します。

主催の「ミナセン東京20区」は衆議院選挙をターゲットとした会なので、今回、衆参同日選挙がほぼ無くなり参議院選挙のみとなったこと、その参議院選挙が間近に迫っているということもあり、参加者は27名と、やや低調でしたが、内容は結構濃いものになったと思います。
まず、最初に参加者はそれぞれの一番の関心事のテーマに分かれます。テーマは4つ。

・原発
・沖縄、安保法制
・改憲
・子育て、年金、貧困、格差

小一時間ほどグループでテーマに沿って話し合い、その後、各グループの誰かが内容を纏めて3分程度で話す、というもの。
なお、あくまでも今後の具体的な活動の糸口をその中から見つける、という目的意識を持ったうえでの話し合いになります。
それぞれのテーマで、私が印象に残った話は以下のものです。

・原発
 公共工事で除染土を使用可能にした環境省、経産省が所掌する原発、縦割り行政の弊害。
 未だに数万人が避難を余儀なくされているというのに・・・・怒りしかない。
 我が家の植物の実の付き方がここ数年妙な気が。311以前の記録ないので比較できなくて残念。
 他の世代に期待すべきではない。では何に期待を? 自分自身に期待せよ。

・沖縄、安保法制
 九条は守らないといけない
 正論が通じないことが多いが、話し合いを怠けずにやってゆくしかない

・改憲
 自民党の改憲草案は本当にひどいものだが、それをどうすれば人々にうまく伝えられるだろうか?
 ポスティング、でも読んでもらうのは難しい、目を引くコメントを付ける等。

・子育て、年金、貧困、格差
 子育てにはお金がかかる、奨学金もローンと同じ(返すのが大変)
 税金の取り立ても厳しくなってきている、小泉政権が転換点だったと感じる
 人々の関心事を測るため&興味を引くキッカケとして、シール投票など有効では?
 (発表者の)いま一番の関心事は子供の貧困。夏休みに、はちこくやまで子供が野宿をしていたという話を聞いた・・・

きよせ市民の会からは、私の他にも3名参加されていましたので、もし、補足などあればコメント宜しくです。

強行採決から8ヶ月!私たちは諦めない!国会前集会に行きます。

暑いですね。
ビラ配りで紫外線が気になる今日この頃です☀

19日の定例集会です。
5/19(木)国会前集会 18:30~衆議院議員会館。
秋津発17:03新木場行き一番前に乗ります 。
頑張って行きましょう~

ariake
ariake

みんなで選挙「ミナセン東京20区」に行ってきました。(6/1追記)

選挙区20区(東村山市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市)から、
私たちの趣旨に従って行動する候補者を支援し、一人でも多く当選させましょう。

まず、9人の市民がそれぞれの思いを5分ずつ話されました。
1.サラリーマン  子どもの未来を考えて
2.年金受給者  どんどん削られる社会保障、憲法25条違反だ。
3.介護の現場から 介護保険はどんどん利用しづらくなっている。
4.障害児の親を支援する立場から 排除的な教育環境が不登校の子の数を増やしているのではないか?
5.安保の問題について 「だれの子どもも殺させない。」「野党は共闘!」印象的な言葉が生まれた。
6.沖縄問題 安倍政権のお陰で沖縄の問題がクローズアップされた。憲法を守る日本政府であって。
7.子育てのパパ 義弟の兄弟がナイジェリア人、イラク戦で戦死している。さすがに目覚めて何か行動せねば。
8.原発の問題について (清瀬市在住)3.11直後から福島の子どもの健康を心配しサポートしてきた。原発点検作業など
  危険なことを黒人にさせている。彼らは帰国後死ぬ。熊本地震後も原発止めない安倍政権は打倒しかない。
9.保育園のママの立場から 子育て世代は非常に追い詰められている。一億総活躍は誰のためのものなの?

主催者もそれぞれに現政権への思いを語られて、
今の政治をさせておくわけにはいかない。
野党の皆さん、魅力的な政策、勝てる戦略を示して!

以下の結果を皆で再確認。9009票です、周囲に1票、2票広めましょうと。

衆院選2014 第47回衆議院議員総選挙 小選挙区東京20区 結果は下記の通りでした。
110273 木原 誠二 自民
 51362 竹田 光明 民主
 49902 池田真理子 共産
野党が共闘すればその差は9009票!

民進党さんどうか、うまく立ち回って下さい。

会場には、市議、都議、おおぜい見えていて市民と議員が
共同している感じが読み取れました。
みんなで選挙「ミナセン20区」始まった。
「ミナセン東京20区」設立趣意書

*浜田さん、阿部さん、私のメモ間違っていたら教えてください。お疲れ様でした。山田さん、運転ありがとう。ss

6/1 追記。

「お手紙報告書」が届きましたので、ここで紹介させていただきます。

ミナセンお手紙報告書PDF

ミナセンお手紙報告書PDF

みんなで選挙「ミナセン東京20区」が始動!

イベントのほうでも広報していますが、清瀬を含む衆議院東京20区(清瀬市、東久留米市、東村山市、武蔵村山市、東大和市)の勝手連「東京20区」(ミナセン20)が始動しましたので、こちらの記事でも紹介します。

詳しくはこちらをご覧ください。

「市民が主役!!演説会」(PDF)

ミナセンちらし

ミナセン東京20区 設立趣意書

戦争のない自由で平和な世界に生きていたい。これは人類普遍の願いです。
私たちはミナセン東京20区は、平和で自由な民主的社会の実現と継続のため
に、声を掛け合い、お互いの知識と経験を共有し行動するために集まった、
選挙区・東京20区(東村山市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市)
の市民です。
ミナセン東京20区は
・安保関連法の廃止
・現政権での改憲の阻止
・個人の自由と生活を守る
という目標を掲げ、来たる国政選挙において、趣旨に従って行動する候補者を
支援し、一人でも多く当選させることを目的とします。
私たちは各地域で上記目標の為に活動するあらゆる個人・団体をつなぎ、
相互に情報を共有し、連携の輪を広めていきます。

2016年5月3日 憲法記念日に
ミナセン東京20区